船橋フィルハーモニー管弦楽団
今日は船橋フィルハーモニー管弦楽団の公演に行ってきましたよー。先月の熱狂の日の音楽祭で桐朋学園の無料公演を聞いて以来、ストラヴィンスキーの「春の祭典」にはまっているので、それだけを目的に聴きに行ったのですが、いやいやなかなかどうして他の曲も良かったです。
「船橋フィルハーモニー管弦楽団」の続きを読む »モペットを乗り回せ! 国産モペット FK310 のブログ
広告
今日は船橋フィルハーモニー管弦楽団の公演に行ってきましたよー。先月の熱狂の日の音楽祭で桐朋学園の無料公演を聞いて以来、ストラヴィンスキーの「春の祭典」にはまっているので、それだけを目的に聴きに行ったのですが、いやいやなかなかどうして他の曲も良かったです。
「船橋フィルハーモニー管弦楽団」の続きを読む »次回のラ・フォル・ジュルネのテーマは「シューベルトとその時代の作曲家たち (仮題)」だそうです。今のところ、下記の作曲者たちの曲が演奏されるようです。予定なので変更される可能性はありますが。
「「熱狂の日」音楽祭 2008」の続きを読む »CD チェンジャーが完全に飽和してしまいました。所有 CD が CD チェンジャーの容量を多少超える程度なら月に 1 度くらい CD を入れ換えるだけで何とか対処できていたのですが、手持ちの CD が CD チェンジャーの容量の 3 倍に迫ってしまった今、 CD の管理が非常に煩雑でなりません。
「音楽 PC を作ろう!」の続きを読む »スカイプの新機能で SkechPad というのがあるのですがこれが面白い。今までは文字 (チャット) や音声 (電話) を交換することはできましたが SkechPad では手書きの絵を交換できます。インターネット上に 1 枚のホワイトボードを置いて、それを友人と共有するイメージです。
「スカイプの新機能」の続きを読む »「熱狂の日」音楽祭 2007 に行ってきました。
世界で最もエキサイティングなクラシック音楽祭、「熱狂の日」音楽祭はフランス北西部の港町ナントで、1995 年に誕生した音楽祭で、2005 年から GW 期間中東京でも開催され好評を博しているそうです。 期間中は朝から晩まで同時並行で公演が催されるのが特徴。何とその総数は約 300 公演。
「世界一エキサイティングな音楽祭」の続きを読む »基本は片手でひっぱたきまましょう。両手で挟むようにつぶす殺し方が散見されますが、これはあまり賢い方法ではありません。一見、両手の速度が足しあわされることで素晴らしい速度で蚊を叩きつぶすことができそうですが、そううまくいきません。
「蚊の殺し方を科学する」の続きを読む »パケ・ホーダイ。
あの i モードとかが定額料金になる料金体系です。携帯電話には電話やメールだけでなく、パソコンとつなぐことでインターネット接続をする機能があります。パケ・ホーダイでは i モードやメールは定額料金になりますが、携帯電話とノートパソコンとをつないでインターネットするときは定額料金にはなりません。それを知らずに「わーい、定額だーい、よーしパパ Napster で 100 曲落としちゃうぞー」とかって 100 万円請求された人がいるらしい。
1000 人くらい。
「パケ放題で 100 万円請求」の続きを読む »日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | | | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | |
| | | | | | |