音楽再生ソフト foobar2000
foobar2000 を改造してクラシック音楽の再生に特化した音楽再生ソフトを作りましょう。 クラシック音楽では曲名が長くなりがちです。 それをそのままリスト表示した場合、視認性が悪くなってしまいます。 そこで私は曲のタイトルを集約して CD 同梱の小冊子と同じように表示するプレイヤーを製作しました。 例えば今までは 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 (1800): 1. アダージョ・モルト - アレグロ・コン・ブリオ 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 (1800): 2. アンダンテ・カンタービレ・コン・モート 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 (1800): 3. メヌエット; アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 (1800): 4. フィナーレ; アダージョ - アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ と表示していたところを 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 (1800) 1. アダージョ・モルト - アレグロ・コン・ブリオ 2. アンダンテ・カンタービレ・コン・モート 3. メヌエット; アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ 4. フィナーレ; アダージョ - アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ と表示するととても視認性が良くなります。 具体的には下の画像のようなインターフェイスを目指します。 いっしょに頑張りましょう。
- 本体・プラグイン・コーデック等のインストールと日本語化
- セットアップ
- 使い方
こんなのやってられるかという方のために画像ファイルと cfg ファイル (foobar2000 の設定) を公開します。これを使えばコンポーネントを用意するだけで上記のインターフェイスが手に入ります。zip 版と 7z 版がありますが内容は同じです。
4.43 7z (1924) zip (2216) |
2009 年 5 月 15 日 | 7z 131 KB (md5) zip 702 KB (md5) |
・本体を 0.9.6.5 にアップデートした ・Func UI を導入した ・音量の表示が適時に反映されるように ・ツールチップで説明が出るように ・プログレスバーの下に目盛りを表示 ・ウィンドウのサイズ変更が簡単に ・ウィンドウのサイズ変更が安定 ・最大化の挙動が安定 ・再生ボタン等の挙動を一般的な プレイヤーと同じにした 特に |< ボタンの挙動 ・音量表示を 13 段階から 12 段階に ・ELPlaylist の幅がウィンドウサイズに 応じて多少変動するようにした ・色々と安定した |
---|---|---|---|
4.42 (0) | 2009 年 4 月 28 日 | - | ・お蔵入り |
4.41 7z (1329) zip (34) |
2009 年 4 月 17 日 | 7z 138 KB (md5) zip 701 KB |
・色やフォントをもっと変更しやすくした ・x64 OS で wma へのエンコードが できなくなっていた件に対処 ・ELPlaylist 上で曲を右クリックして Text Tools からアルバム名や アーティスト名のコピーが可能になった ・任意の曲名の曲を再生せずに次の曲へ飛ぶ ようにした (No Title など) ・その他細かい修正 |
4.40 7z (1239) zip (41) |
2009 年 2 月 10 日 | 7z 137 KB (md5) zip 702 KB |
・色やフォントを一括変更しやすくした ・カラーバリエーションを追加した (cfg ファイルのリネームが必要) |
4.38 (1281) | 2009 年 1 月 2 日 | 7z 130 KB (md5) | ・インストール直後のみの不具合を修正 |
4.37 (1178) | 2009 年 1 月 2 日 | 7z 128 KB (md5) | ・Playback order が常に表示されて しまう件を修正 |
4.36 (1182) | 2009 年 1 月 2 日 | 7z 128 KB (md5) | ・Playback order をボタンで 変更できるようにした |
4.35 (1448) | 2008 年 12 月 6 日 | 7z 127 KB (md5) | ・readme を修正 |
4.34 (1156) | 2008 年 12 月 3 日 | 7z 127 KB (md5) | ・ウィンドウの横幅を大きくしたときの 不具合を修正 |
4.33 (1272) | 2008 年 11 月 26 日 | 7z 130 KB (md5) | ・フォントがインストールされていない 場合に代替フォントを使うようにした |
4.32 (1467) | 2008 年 11 月 18 日 | 7z 131 KB (md5) | ・readme を修正 |
4.31 (1934) | 2008 年 11 月 15 日 | 7z 131 KB (md5) | ・ウィンドウの最大化ボタンをトグルにした |
4.30 (1158) | 2008 年 11 月 11 日 | 7z 126 KB (md5) | ・プレイリスト上から曲を右クリックして Google や Wikipedia で検索可能にした |
4.25 (1337) | 2008 年 11 月 6 日 | 7z 125 KB (md5) | ・foo_func の $pstrsplit が ダイアクリティカルマーク付き文字を そのまま出力できない件に対応 |
4.43 (3550) | 2009 年 5 月 15 日 | 7z 2,903 KB (md5) |
---|---|---|
4.41 (36) | 2009 年 4 月 17 日 | 7z 3,067 KB |
4.40 (101) | 2009 年 2 月 10 日 | 7z 3,040 KB |
4.38 (58) | 2009 年 1 月 2 日 | - |
4.37 (1) | 2009 年 1 月 2 日 | - |
4.36 (15) | 2009 年 1 月 2 日 | - |
4.35 (14) | 2008 年 12 月 6 日 | - |
4.34 (1) | 2008 年 12 月 3 日 | - |
4.33 (2) | 2008 年 11 月 26 日 | - |
4.32 (1) | 2008 年 11 月 18 日 | - |
7z (セブン・ジップ) の解凍方法については 圧縮解凍ソフト を、 プレイヤーのインストール方法は同梱の install_*.html を、 プレイヤーの使い方は foobar2000 の使い方 を、 音楽ファイルの設定や歌詞ファイルについては同梱の readme.html を参照してください。
関連記事
トラックバック
URL:
コメント
1 番、2 番ともに一般的な設定ではなくて私のオリジナルの設定なので基本的なことではありません。ですから、分からなくて当然です! むしろ分かりづらくて申し訳ありません。
この質問はきっと他の方にも役立つと思います。ありがとうございました。
蛇足ですが、この 2 つが特殊な設定になっているのはクラシック音楽に特化するためです。1 番の曲名表示の設定が特殊な理由はこのページの一番上に書いてあります。2 番のアルバムアートのファイル名の設定が特殊なのは、近年、クラシック音楽の CD が巨大な廉価盤ボックスで発売されることが多いことと関係があります。そのような場合にはアルバムごとに 1 フォルダとするよりも作曲家やアーティストごとに 1 フォルダとした方が都合が良いのです。そうなると一つのフォルダにたくさんのアルバムが納められますので cover.jpg などのファイル名が使えないわけです。
何にせよ、解決されたようで嬉しいです。では!
この記事のコメントフィード
コメント投稿