日本の成人男性の身長分布率
2012 年 7 月 17 日 火曜日
平均身長 170.8 cm, 標準偏差 5.8 cm, 分布が正規分布だと仮定した場合の日本の成人男性の身長分布率を計算してみました。
| 身長 (cm) | 分布率 |
|---|---|
| ~ 148 | 0.004% |
| 148 ~ 150 | 0.016% |
| 150 ~ 152 | 0.04% |
| 152 ~ 154 | 0.13% |
| 154 ~ 156 | 0.35% |
| 156 ~ 158 | 1.20% |
| 158 ~ 160 | 1.48% |
| 160 ~ 162 | 3.21% |
| 162 ~ 164 | 5.67% |
| 164 ~ 166 | 8.23% |
| 166 ~ 168 | 11.23% |
| 168 ~ 170 | 12.87% |
| 170 ~ 172 | 13.89% |
| 172 ~ 174 | 12.56% |
| 174 ~ 176 | 10.71% |
| 176 ~ 178 | 7.66% |
| 178 ~ 180 | 5.16% |
| 180 ~ 182 | 2.91% |
| 182 ~ 184 | 1.55% |
| 184 ~ 186 | 0.68% |
| 186 ~ 188 | 0.30% |
| 188 ~ 190 | 0.10% |
| 190 ~ 192 | 0.02% |
| 192 ~ 194 | 0.024% |
| 194 ~ | 0.006% |
私の身長は 165 cm です。上記計算によると 164 ~ 166 cm の分布率は 8.23% です。162 ~ 168 cm まで含めると 25.13% です。1/4 です。けっして無視できる身長ではないと思うのですが、日本においては軽視されています。ユニクロです。ユニクロのスポーツウェアなんかガバガバですよ。特にお腹まわり。海外の (例えばスウェーデンのクラフトというメーカー) のスポーツウェアの XS はぴったりなのに日本のメーカーの服のサイズが合わないのにはがっかりです。
関連記事
関連記事はありません。
トラックバック
URL:
コメント
この記事のコメントフィード
コメント投稿