自作ロードバイクのタイヤレバー
2012 年 4 月 11 日 水曜日
| 必要性 | ロードバイクに乗るなら絶対に必要 |
|---|---|
| 使用頻度 | タイヤ交換時に使用 |
| 代替性 | 代替不能 |
| 社名 | Michelin (フランス) |
|---|---|
| 製品名 | 不明 |
| 実測重量 | 321 g |
| 送料込み 購入価格 | 2.3 ユーロ (約 250 円)くらい (入手先一覧と製品サイト) |
今までに SKS, Tacx, Schwalbe, Campagnolo など各社のタイヤレバーを使ってみましたが、今のところ Michelin のタイヤレバーが一番使いやすいと感じています。
関連記事
- 自作ロードバイクのトーイン調整器
- 自作自転車のタイヤ
- 自作ロードバイクの作業用スタンド
- 自作自転車のチューブ
- 自作自転車の空気入れ
- 自作自転車の六角棒レンチ (アーレンキー)
- 自作ロードバイクのケーブルカッター

トラックバック
URL:
コメント
この記事のコメントフィード
コメント投稿