自作ロードバイクのニッパー
2012 年 4 月 22 日 日曜日
| 必要性 | アウターケーブルをヤスリがけするなら必要 |
|---|---|
| 使用頻度 | アウターケーブルをヤスリがけする時と タイラップ切断時に使う |
| 代替性 | 代替不能 |
| 社名 | Knipex (ドイツ) |
|---|---|
| 製品名 | パワーニッパー 74 02 200 |
| 全長 | 200 mm |
| 刃高度 | 60 HRC |
| ピアノ線切断能力 | φ2.5 mm |
| 公称重量 | 304 g |
| 実測重量 | 305 g |
| 送料込み購入価格 | 20.5 ドル (1,875 円) |
わざわざ自転車自作のために買う必要はないでしょうが、一家に一つあると便利です。私は 2 年くらい前のイヤホンケーブル作成時にこれを買いましたが、今、買うなら [Knipex] TwinForce 73 72 180 を選ぶと思います。180 mm と短いのにピアノ線切断能力は φ3.0 mm です。切断能力が高いということはより軽い力で切断できるということです。
関連記事

トラックバック
URL:
コメント
この記事のコメントフィード
コメント投稿