1 2 3 4 5 前のページへ次のページへ
マクロの設定
D:\App\Hidemaru 内に Mac フォルダを作成
文字数数えます。(2004 年 6 月 10 日版)
 count100.zip を D:\App\Hidemaru\Mac に解凍
  count.mac をテキストエディタで開き、冒頭を下記のように書き換える
総合連番マクロ Ver.3.00 (2005 年 7 月 19 日版)
 numberingx.lzh を D:\App\Hidemaru\Mac に解凍
 田楽DLL (最新版である必要はない)
  DengakuDLL.dll を Hidemaru.exe と同じフォルダに置く
変換リストによる連続置換 Ver. 2.11 (最新のバージョンは重い) (2004 年 1 月 6 日版)
 Unicode 非対応!
 ListReplace230.lzh を D:\App\Hidemaru\Mac に解凍
  (Ver. 2.30 (2008 年 6 月 2 日版) 以降は下記の作業は不要)
  D:\App\Hidemaru\Mac\ListReplace.mac をテキストエディタで開き、マクロの中の
を下記のように書き換える
変換リストによる連続置換を開き、区切り点を全角ピリオドにする。
 下記を 調性整形.txt (in A flat minor を in Abm に変換するための変換リスト) として D:\App\Hidemaru\Mac に保存
その他の変換リストの例はこちらからダウンロードできます。 (637)
(7z の解凍は Explzh がお勧めです)
複数の言語のダイアクリティカル・マークあるいはアクセント記号ないしアクセント符号付き文字および合字などの入力を補助するための秀丸エディタ用マクロ群 ver. 0.98 (2010 年 1 月 13 日版)
 diacritical_mark_098.7z (1415) を D:\App\Hidemaru\Mac\DiacriticalMark などに解凍
 7z の解凍は Explzh がお勧めです。サイズが大きいですが zip 版もありますdiacritical_mark_098.zip (1226)
[マクロ(M)] メニュー→
 [マクロ登録(E)...]
  [マクロ (2):] の [タイトル] と [ファイル名] に
   ダブル・アキュート、DiacriticalMark\DoubleAcute.mac と入力
[その他(O)] メニュー→
 [キー割り当て(K)...]
  [Ctrl(T)] をチェック→
  [Shift(S)] をチェック→
   [キー(K):] → [Shift+Ctrl+2] を選択→
     [コマンド(C):] → [メニュー/マクロ] を選択→ [マクロ2:ダブル・アキュート "] を選択→
   同様に下記のように設定する
	秀丸エディタのマクロ登録例
	
		
			| 1 | 頭文字だけ大文字化 | HeadUppercase.mac |  | 
		
			| 2 | ダブル・アキュート | DiacriticalMark\DoubleAcute.mac | Ctrl + Shift + 2 (Ctrl + ")
 | 
		
			| 3 | ウムラウト : | DiacriticalMark\Umlaut.mac | Ctrl + : | 
		
			| 4 | アクサン・グラーヴ @ | DiacriticalMark\AccentGrave.mac | Ctrl + Shift + @ (Ctrl + `)
 | 
		
			| 5 | アクサン・ シルコンフレックス ^
 | DiacriticalMark\AccentCirconflexe.mac | Ctrl + ^ | 
		
			| 6 | 合字 & | DiacriticalMark\Ligature.mac | Ctrl + Shift + 6 (Ctrl + &)
 | 
		
			| 7 | アクサン・テギュ 7 | DiacriticalMark\AccentAigu.mac | Ctrl + Shift + 7 (Ctrl + ')
 | 
		
			| 8 | セディーユ , < | DiacriticalMark\Cedille.mac | Ctrl + Shift + , (Ctrl + <)
 | 
		
			| 9 | ハーチェク . > | DiacriticalMark\Hacek.mac | Ctrl + Shift + . (Ctrl + >)
 | 
		
			| 10 | チルダ ~ | DiacriticalMark\Tilde.mac | Ctrl + Shift + ^ (Ctrl + ~)
 | 
		
			| 11 | 連続置換 2.11 | ListReplace\ListReplace.mac | Ctrl + Shift + R | 
		
			| 12 | 文字数カウント | count.mac | Ctrl + Shift + C | 
		
			| 13 | リング @ | DiacriticalMark\Ring.mac | Ctrl + @ | 
		
			| 14 | ストローク / | DiacriticalMark\Stroke.mac | Ctrl + / | 
		
			| 15 | African D | DiacriticalMark\AfricanD.mac | Ctrl + Shift + D | 
		
			| 16 | マクロン - | DiacriticalMark\Macron.mac | Ctrl + - | 
		
			| 17 | ドット . > | DiacriticalMark\Dot.mac | Ctrl + Shift + / (Ctrl + ?)
 | 
		
			| 18 | 小文字化 D | DiacriticalMark\ToLowerCase.mac | Ctrl + D | 
		
			| 19 | 大文字化 Q | DiacriticalMark\ToUpperCase.mac | Ctrl + Q | 
	
[その他(O)] メニュー→
 [設定内容の保存/復元(U)...] →
  [設定情報をファイルに保存する(S)] を選択し [次へ>>] ボタン→ 20070425.reg などの名前で保存する→ OK
  この 20070425.reg を使って設定を省略した場合でも関連付けは別に設定する必要がある
 1 2 3 4 5 前のページへ次のページへ
関連記事
		- クリップボード拡張
- Album Art
- 一般設定・メディアライブラリ設定
- Channel spectrum panel, Music Browser
- 仮想メモリとキャッシュ
- Lyrics panel, freedb, フェイドアウト, Copy command
- mixi と連携する
 
トラックバック
URL:
コメント
この記事のコメントフィード
コメント投稿